書名 | 収録短編 | 備考 | この短編が収録されている著作 |
---|---|---|---|
仙台ミステリー傑作選 |
東北新幹線殺人事件:小林久三 X橋付近:高城高 七月・星の女:都筑道夫 妻を愛す:高橋克彦 瑠璃色の底:阿刀田高 遠い春:藤雪夫 人形たちの夜・秋:中井英夫 | 河出文庫 480円 '87.04 | 悪魔のトリル |
1988年推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1988 |
しあわせ競争: 石井 竜生著 井原 まなみ 死の代役演技 :大谷 羊太郎 ころす・の・よ :日下 圭介 競馬必勝法の殺人: 三好 徹 雨に佇つ人: 夏樹 静子 杜若の札 :海渡 英祐 未亡人は二度生まれる :小池 真理子 曼珠沙華の夜: 山崎 洋子 一瞬の通過 :佐野 洋 歌麿カタログ :高橋 克彦 |
日本推理作家協会編 講談社 1700円 '88.05 | 歌麿殺贋事件 |
ミステリー傑作選23 あざやかな結末 | 日本推理作家協会編 講談社文庫 660円 '92.10.15 | ||
ミステリー日本地図 ミステリー大全集 2 |
緋い記憶:高橋克彦 十年:小杉健治 海辺の骨:日下圭介 リエコの恋文:三浦浩 風のごとき誘拐者:由良三郎 岬:阿刀田高 異人館の花嫁:多島斗志之 鬼の影 花渡伝説考:森真沙子 蛙が鳴くから:都筑道夫 天正十二年のクローディアス:井沢元彦 祖神の声:辻真先 | 新潮社編 新潮文庫 520円 '89.01.25 | 緋い記憶 |
独り笑う殺し屋 現代ミステリー傑作選 |
名探偵の子守歌:赤川次郎 虹の立つ村:仁木悦子 火をつけて、気をつけて:岡嶋二人 陶の家:高橋克彦 吉見百穴で眠れ:菊村到 ジャコビーナ街道:船戸与一 木戸御免:戸板康二 密室演技:生島治郎 虚実の夜:土屋隆夫 | 中島河太郎・権田万治編 角川文庫 460円 '89.01 | 悪魔のトリル 高橋克彦特選短編集 |
1989年推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1989 |
聖い夜の中で: 仁木 悦子 死者の証明 :深谷 忠記 見えない復讐: 三好 徹 死者たちの完全アリバイ: 大谷 羊太郎 三分のドラマ: 夏樹 静子 しかし、ふたたび…… :佐野 洋 妻の女友達 :小池 真理子 ヘビースモーカーは早死する: 井沢 元彦 裏返しの殺人: 海渡 英祐 蜜と毒 :日下 圭介 三階の魔女 :山崎 洋子 「正史」は知らない: 井口 泰子 盗作の裏側: 高橋 克彦 |
日本推理作家協会編 講談社 1699円 '89.05 |
北斎の罪 七つの謎の環 |
ミステリー傑作選25 誰がための殺人 | 日本推理作家協会編 講談社文庫 660円 '93.11.15 | ||
紅玉(ルビー)は殺人者 ミステリー・ベストセレクション2 |
運のいい男:阿刀田高 立田川:泡坂妻夫 抜け穴:井沢元彦 見知らぬ過去:石川喬司 一瞬の街:大沢在昌 窓辺の蛾:小池真理子 悪女の口の中:斎藤栄 二年ぶりの街:佐野洋 知らぬが悪人:志茂田景樹 鬼追者:高橋克彦 〓@70AA涓この樹の下に死せん:伴野朗 カビ:夏樹静子 密告:結城昌治 超高層ハンティング:夢枕獏) | 日本推理作家協会編 カッパノベルス 728円 '89.07 | 北斎の罪 七つの謎の環 |
狂想サミット 日本ベストミステリー選集20 | 日本推理作家協会編 光文社文庫 680円) '95.04 | ||
恐怖コレクション 3 夢 | 寝るなの座敷 | 新芸術社 1262円 '89.10 | 星の塔 高橋克彦特選短編集 |
愛! |
鬼追者 妖魔を斬る:井沢元彦 四十キロの死線:山田正紀 プロ:鎌田三 悲しきダディ:佐々木譲 B級アクションやさしく死にたい:夏文彦 狸穴スペイン村のサキ:樋口修吉 疵のあるペンダント:藤田宜永 ブラウス:勝目梓 | 冒険作家クラブ編 徳間文庫 466円 '90.04 | 北斎の罪 七つの謎の環 |
現代の小説 1990 | 鏡台 | 日本文芸家協会編 徳間書店 2233円 '90.05 | 北斎の罪 七つの謎の環 眠らない少女 |
1990年推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1990 |
北斎の罪: 高橋 克彦 人形と暮らす女 :山崎 洋子 ある騎士の物語 :島田 荘司 玄界灘の殺人 :中津 文彦 留守番電話をかける女: 吉村 達也 愉快犯 :伴野 朗 歩道橋の男 :原 【リョウ】 「怪奇クラブの殺人」 :服部 まゆみ 悩める女たち :斎藤 澪 |
日本推理作家協会編 講談社 1748円 '90.05 | 北斎の罪 七つの謎の環 |
ミステリー傑作選27 真犯人は安眠中 | 日本推理作家協会編 講談社文庫 718円 '94.10.15 | ||
やっぱりミステリーが好き
|
書かれなかった手紙: 井上 夢人 ベル: 大沢 在昌 殺人計画: 折原 一 ウイニングショット: 坂本 光一 ゆきどまり: 高橋 克彦 女に向いてる職業: 新津 きよみ 名探偵退場: 東野 圭吾 消えた輝き :矢島 誠 | 雨の会編/新潮社 1456円 '90.06 | 私の骨 眠らない少女 |
雨の会編 講談社文庫 563円 '95.3.15 | |||
日本縦断殺人 |
臼杵2時間52分の危機:辻真先 特急夕月:夏樹静子 花冷えの殺意:西村京太郎 奥又白谷:梓林太郎 鎌倉ミステリーガイド:鮎川哲也 碓氷峠殺人事件:内田康夫 飛縁魔:高橋克彦 根雪の下に春まで眠れ:胡桃沢耕史 | 中島河太郎編 天山出版 447円 '91.06 | 悪魔のトリル |
中島河太郎編 飛天文庫 505円 '95.12 | |||
名探偵より愛をこめて 推理する頭脳 短篇ミステリー・コレクション 2 |
弾道の迷路:高木彬光 新宿ぶろんど:藤原審爾 兇悪の土地:生島治郎 天使と匕首:三好徹 我が子を盗め:和久峻三 「殺人事件」殺人事件:都筑道夫 殺意の複合:伴野朗 変身願望:西村京太郎 家元殺人事件:野坂昭如 極東銀行の殺人:井沢元彦 二枚目の虫歯:戸板康二 カップと玉:泡坂妻夫 名探偵への検証:石沢英太郎 事件はカモを狙っている:内田康夫 呪われた密室:山村美紗 王直の財宝:陳舜臣 はい、チーズ!:岡嶋二人 指の告発:山村正夫 伊集院大介の私生活:栗本薫 歌麿真贋勝負:高橋克彦 しのぶセンセの推理:東野圭吾 その夜、死はウインクした:山崎洋子 |
関口苑生・香山二三郎編 講談社 1942円 '91.07 | 歌麿殺贋事件 |
1992年推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1992 |
ひと言の罰 :夏樹 静子 結婚式の客: 小池 真理子 最後の花束: 乃南 アサ 緋の川 :小杉 健治 いい人なのに: 佐野 洋 アメリカ・アイス: 馬場 信浩 ゼロの男 :日下 圭介 早池峰山の異人: 長尾 誠夫 奇縁 :高橋 克彦 アルコホリック・ホテル :高村 薫 |
日本推理作家協会編 講談社 1796円 '92.05 | 私の骨 |
ミステリー傑作選29 あの人の殺意 | 日本推理作家協会編 講談社文庫 699円 '95.11.15 | ||
日本ベストミステリー「珠玉集」 上 |
旅の終り: 阿刀田 高 願望の連環: 内田 康夫 12月のジョーカー :大沢 在昌 夜王うものの名乗り: 菊地 秀行 白い朝 :北村 薫 戯れの誓い: 佐野 洋 おそれ :高橋 克彦 都市盗掘団 :筒井 康隆 十津川警部C11を追う: 西村 京太郎 酒媼: 半村 良 甘いはずなのに: 東野 圭吾 木蓮寺:皆川 博子 しつけの問題 :山田 正紀 竜の寺殺人事件: 山村 美紗 | 日本推理作家協会編 光文社 カッパノベルス 819円 '92.06 | 私の骨 |
悪夢のマーケット 日本ベストミステリー選集22 | 日本推理作家協会編 光文社文庫 660円 '96.02 | ||
異色時代短篇傑作大全 |
バサラ:安部龍太郎 闇の笛:安東恵子 走る清七:石塚京助 光秀謀叛:小林恭二 どえりゃあ婿さ:清水義範 影絵船:杉洋子 視鬼:高橋克彦 へそくらへ:東郷隆 夏の鮟鱇:中村隆資 西行桜:火坂雅志 夏映えのメロディー:藤水名子 甘棠の人:宮城谷昌光 心の一方:隆慶一郎 | 講談社 1942円 '92.10.28 | 鬼 |
現代ホラー傑作選 第1集 それぞれの夜 |
遠い記憶: 高橋 克彦 楕円形の故郷: 三浦 哲郎 音: 黒井 千次 雪: 河野 多恵子 髑髏盃: 渋沢 竜彦 お守り :山川 方夫 怪物: 三島 由紀夫 浴室: 阿川 弘之 埋葬: 吉行 淳之介 その一言: 遠藤 周作 |
遠藤周作編 角川ホラー文庫 485円 '93.04 | 緋い記憶 |
現代の小説 1993 |
付箋:勝目梓 60年代序章:野坂昭如 冬空:赤瀬川隼 養子の修業:生島治郎 逢いたくて:石川喬司 死せるソレア:逢坂剛 世紀末秘密クラブ:柾悟郎 みずうみ:宮城谷昌光 穴:阿刀田高 麦藁帽子:津村節子 麦畑のミッション:稲見一良 不文律:宮部みゆき ダッキーニ抄:泡坂妻夫 陰の歌麿:高橋克彦 山菜摘み:内海隆一郎 全国まずいものマップ:清水義範 二度死んだ少年の記録:筒井康隆 水の上:沢野久雄 片隅の椅子:常盤新平 動物園にて:ビートたけし イエスタデイズ:吉川英明 妻の変貌:南条範夫 他 | 日本文芸家協会編 徳間書店 2427円 '93.05 | 高橋克彦特選短編集 |
1993年推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1993 |
陰の歌麿: 高橋 克彦 姥捨ての街 :小池 真理子 重ねて二つ :法月 綸太郎 他人の背広: 乃南 アサ 帰らざる旅 :青山 瞑 密室の職権 :佐野 洋 八年目の毒: 日下 圭介 黒髪の焦点 :夏樹 静子 人喰い鮫: 伴野 朗 ステーション・パーラー :高村 薫 | 日本推理作家協会編 講談社 1845円 '93.06 | 高橋克彦特選短編集 |
ミステリー傑作選31 死導者がいっぱい |
日本推理作家協会編 講談社文庫 699円 '96.11.15 | ||
亀裂 |
知らないクラスメート: 阿刀田 高 大好きな姉 :高橋 克彦 シム・フースイ :荒俣 宏 ミッドナイト・ラン: 景山 民夫 浮遊する水 :鈴木 光司 再生: 綾辻 行人 備えあれば憂いなし: 山崎 洋子 | 角川ホラー文庫 480円 '93.07 | 幻少女 |
見知らぬ私 |
バースデー・プレゼント: 綾辻 行人 会いたい :鎌田 敏夫 雨が止むまで: 鷺沢 繭 陽炎 :篠田 節子 トンネル :清水 義範 幽霊屋敷 :高橋 克彦 晩夏の台風 :松本 侑子 水の中の放果後: 森 真沙子 | 角川ホラー文庫 456円 '94.07 | 幻少女 |
時代小説最前線(3) |
玉人: 宮城谷 昌光 絞鬼: 高橋 克彦 雨の香り: 永井 路子 櫟の根かた: 杉本 苑子 かぶき大阿闍梨 :竹田 真砂子 鴉屋敷の怪 :神坂 次郎 命十両: 南原 幹雄 強淫弥次郎 :佐藤 雅美 野ざらし仙次: 高橋 義夫 岡安家の犬: 藤沢 周平 凌霄花: 安西 篤子 十六夜髑髏 :宮部 みゆき 萩灯篭: 梅本 育子 一会の雪: 佐江 衆一 足許の霜 :沢田 ふじ子 帰って来た男: 半村 良 面影蛍 :泡坂 妻夫 小さな清姫: 伊藤 桂一 渡し舟 :皆川 博子 下手人: 藤本 義一 はやり正月の心中 :杉本 章子 お湿りなきや: 出久根 達郎 赤い後ろ姿 :笹沢 左保 城崎有情: 堀 和久 | 新潮社編 新潮社 1553円 '94.11 | 鬼 |
人情の往来 時代小説最前線 | 新潮社編 新潮文庫 705円 '97.10 | ||
少女怪談 恐怖少女セレクション |
なつみさん:大槻ケンヂ 青の魔:森村誠一 白い少女:村田基 眠らない少女:高橋克彦 停車場の少女:岡本綺堂 鱶女:石原慎太郎 頭の中の昏い唄:生島治郎 宝篋:松浦寿輝 通夜の客:山尾悠子 憑依教室:大原まり子 ミミ:小池真理子 | 学研ホラーノベルズ 971円 '94.12 | 眠らない少女 悪魔のトリル |
少女怪談
| 東雅夫編 学研M文庫 590円 '00.9 | ||
推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1995 |
懐中電灯: 法月 綸太郎 独りにしないで: 桐野 夏生 闇の奥 :逢坂 剛 知らすべからず: 香納 諒一 手紙嫌い :若竹 七海 静かな男 :泡坂 妻夫 私に似た人: 今邑 彩 舞い込んだ天使: 黒崎 緑 夜の顔 :巽 昌章 移動指紋 :佐野 洋 傷の記憶 :高橋 克彦 | 日本推理作家協会編 講談社 1942円 '95.06 | 前世の記憶 |
ミステリー傑作選34 殺人博物館へようこそ | 日本推理作家協会編 講談社文庫 695円 '98.4.15 | ||
「傑作推理(ベスト・オブ・ベスト)」 大全集・上 |
あやかしの声 :阿刀田 高 赤いマント :綾辻 行人 他化自在天: 泡坂 妻夫 湯の町オプ :大沢 在昌 溶けていく :北村 薫 切る :佐野 洋 昨日に逢いたい :高橋 克彦 二度死んだ少年の記録 :筒井 康隆 恋と殺意ののと鉄道: 西村 京太郎 捨て子稲荷 :半村 良 再生魔術の女 :東野 圭吾 少女は踊らない: 藤田 宜永 過ぎたこと :宮部 みゆき 一条戻り橋殺人事件 :山村 美紗 |
日本推理作家協会編 光文社 カッパ・ノベルス 838円 '95.06 |
前世の記憶 「昨日に逢いたい」は 「昨日の記憶」に改題 | 仮面のレクイエム 日本ベストミステリー選集25 | 日本推理作家協会編 光文社文庫 705円 '98.06 |
現場不在証明(アリバイ) ミステリーアンソロジー |
二つの顔: 赤川 次郎 ダブルライン :姉小路 祐 ローカル線とシンデレラ :有栖川 有栖 黒白の反転 :今邑 彩 飛び降りた男 :黒川 博行 百物語の殺人 :高橋 克彦 凶悪な炎 :深谷 忠記 | 角川文庫 660円 '95.08 | 北斎の罪 七つの謎の環 |
短編で読む推理傑作選50(下) |
仁・算・狂・謀:佐野洋 初夜の陰画:森村誠一 ストリーカーが死んだ:山村美紗 黒い葬列:日下圭介 真冬のビキニ:都筑道夫 鍵:井上ひさし 痛み:小泉喜美子 足の裏:夏樹静子 殺意:阿刀田高 フィナーレの破片:大沢在昌 極東銀行の殺人:井沢元彦 熱い闇:連城三紀彦 卒業式:赤川次郎 原島弁護士の愛と悲しみ:小杉健治 殺意の風景・豪雪地帯の巻:宮脇俊三 卒業写真:高橋克彦 密会の岩:泡坂妻夫 庭師 グリーン・フィンガー:西村寿行 愚:北方謙三 落丁のゆくえ:出久根達郎 刑事の財布:宮部みゆき 首:逢坂剛 どんどん橋、落ちた:綾辻行人 死ねない身体:本岡類 一千万人誘拐計画:西村京太郎 |
佐野洋・五木寛之編 光文社 2718円 '95.11 | 悪魔のトリル 眠らない少女 |
二十四粒の宝石 |
猫の手: 赤川 次郎 分別ゴミ: 清水 義範 誰でもいい: 菊地 秀行 白い炎: 山口 洋子 懐かしい夢: 高橋 克彦 偽装: 村松 友視 シェックスしてるかい?: 永倉 万治 長い髪 :海老沢 泰久 夫婦: 小池 真理子 国境線上の兵士: もりた なるお 棕櫚とトカゲ: 高村 薫 ボスの忘れ物: 浅田 次郎 収監: 杉元 伶一 雪が降る: 都築 直子 美意識: 常盤 新平 人魚の死: 安西 水丸 百舌: 阿井 渉介 帆船: 薄井 ゆうじ 牡丹花の白く咲きたる朝: 藤 水名子 白球: 藤田 宜永 ケンジ: 三田 つばめ 忘れられなくて: 鷺沢 萠 黒い池: 出久根 達郎 試着室 :北方 謙三 | 講談社 1359円 '95.12 | 二十四粒の宝石 超短編小説傑作集
| 講談社文庫 505円 '98.11.15 |
万華鏡 ホラー・アンソロジー |
万華鏡: 高橋 克彦 夜顔: 小池 真理子 夢: 乃南 アサ 幽霊: 山崎 光夫 麦の記憶 :森 真沙子 約束の指: 久美 沙織 見詰めるもの:竹河 聖 | 祥伝社 ノン・ポシェット 533円 '96.9.20 | 幻少女(角川文庫) |
代表作時代小説 平成9年度 |
香水: 東郷 隆 お竜 :北原 亜以子 鬼笛 :黒岩 重吾 ★雪提灯: 澤田 ふじ子 ★小さな恋の物語: 杉本 苑子 ぎぎの煮つけ: 高橋 義夫 ★廓法度 :南原 幹雄 ☆捨て子稲荷 :半村良 歳月 :宮城谷 昌光 馬酔木 :安西 篤子 ★恋あやめ :梅本 育子 秘剣身知らず :早乙女 貢 ★絶塵の将 :池宮 彰一郎 ねじれ弾正、鬼弾正!: 南条 範夫 ★開城の使者 :中村 彰彦 ★一期一殺 :羽山 信樹 ★夜光鬼 :高橋 克彦 佐武伊賀守功名書き: 津本 陽 ★春宵相乗舟佃島 :出久根 達郎 竜牙 :戸部 新十郎 ★夢の通い路 :伊藤 桂一 ★雲母橋 :皆川 博子 ★江戸鍛冶注文帳 :佐江 衆一 ★口説北斎 :藤本 義一 ★前髪公方 :宮本 昌孝 ★木戸前のあの子: 竹田 真砂子 ★逃亡 :祖田 浩一 (★:文庫本収録) (☆:文庫本のみ収録?) | 日本文芸家協会編 光風社 2200円 '97.05 | 鬼 |
春宵 濡れ髪しぐれ 時代小説傑作選 |
日本文芸家協会編 講談社文庫 714円 '03.09 | ||
幻想ミッドナイト 日常を破壊する恐怖の断片 |
見果てぬ夢: 赤川 次郎 四〇九号室の患者: 綾辻 行人 破壊する男: 飯田 譲治著 梓 河人 百鬼夜行第三夜目目連: 京極 夏彦 夢の島クルーズ: 鈴木 光司 ゆきどまり: 高橋 克彦 怪物たちの夜: 筒井 康隆 言わずにおいて :宮部 みゆき 八千六百五十三円の女: 夢枕 獏 | 角川書店 カドカワ・エンタテインメント 914円 '97.10 | 私の骨 眠らない少女 |
少女物語
|
去りゆく精霊
見果てぬ夢: 唐 十郎 もうひとりの私: 稲葉 真弓 ありし日の歌物語:阿久 悠 ひとみの夏休み: 新井 満 姉妹の事情: 堀田 あけみ 月の砂漠をさばさばと: 北村 薫著 去りゆく精霊: 高橋 克彦 幻のトンネル 機械室の夢 埋められた池 廃墟の天使 心霊写真 あひるの王様: 氷室 冴子 出会った少女 :高樹 のぶ子 尾行 :小林 信彦 昭和の風景 小池 :真理子 | 朝日新聞社 1400円 '98.5.1 | 幻少女 |
七人の安倍晴明
|
視鬼: 高橋 克彦 愛の陰陽師: 田辺 聖子 日本の風水地帯を行く: 荒俣 宏 玄象といふ琵琶鬼のために盗らるること: 岡野 玲子 晴明。: 加門 七海 鬼を操り、鬼となった人びと :小松 和彦対談 内藤 正敏対談 下衆法師 :夢枕 獏 夢枕 獏編著 | 桜桃書房 1695円 '98.8.1 | 鬼 |
七人の安倍晴明
| 文春文庫 495円 '01.11 | ||
最新「珠玉推理(ベスト・オブ・ベスト)」大全 上 |
三毛猫ホームズの無人島: 赤川 次郎 わらう月: 有栖川 有栖 家に着くまで: 今邑 彩 おっとっと: 大沢 在昌 五重像: 折原 一 雁の便り: 北村 薫 ネオン: 桐野 夏生 義弟の死: 小杉 健治 スカウト: 今野 敏 ブルーフェイズ: 斎藤 純 十年後の家族: 佐野 洋 棄てた記憶: 高橋 克彦 三通の遺言: 夏樹 静子 一億円の幸福: 藤田 宜永 孤独の島の島: 山口 雅也 乗車拒否: 山村 正夫 小説の趨勢: 北方 謙三 | 日本推理作家協会編 光文社 カッパ・ノベルス 848円 '98.8.25 | 蒼い記憶 |
幻惑のラビリンス
| 日本推理作家協会編 光文社文庫 819円 '01.5 | ||
七つの怖い扉
|
迷路: 阿刀田 高 布団部屋: 宮部 みゆき 母の死んだ家: 高橋 克彦 夕がすみ: 乃南 アサ 空に浮かぶ棺: 鈴木 光司 安義橋の鬼、人を【ク】らふ語: 夢枕 獏 康平の背中: 小池 真理子 | 新潮社 1500円 '98.10.25 | 高橋克彦特選短編集 |
七つの怖い扉
|
新潮文庫 400円 '02.1 | ||
短くて心に残る30編 輝きの一瞬
|
ココナッツ・クラッシュ: 中島 らも 堰 :有吉 玉青 トマト: 藤原 伊織 死ぬのはごめんだ: 高橋 直樹 ねずみ: 山崎 洋子 毛虫: 池内 紀 悍妻懦夫: 高橋 義夫 燻り: 黒川 博行 探偵ごっこ: 落合 恵子 桜: 桐野 夏生 コンパス: 斎藤 純 サドルは謳う: 山上 竜彦 おかね座談会: 嵐山 光三郎 せめてものディナー: 佐々木 譲 相合傘: 高橋 三千綱 春分の日 :目黒 考二 橘の宿: 加納 朋子 獲物 :中村 隆資 聖なる河: 泡坂 妻夫 霞ケ谷: 鳥越 碧 死の天使: 小沢 章友 おこぜ: 内海 隆一郎 長谷川辰之助の暇乞:い 関川 夏央 推理小説作家の午後: 今野 敏 山月忌: 篠田 節子 花火: 高橋 克彦 女も虎も: 東野 圭吾 たたり: 井上 雅彦 生きている山田: 太田 忠司 変わらずの信号 :斎藤 肇 | 講談社文庫 552円 '99.1.15 | |
ホラーアンソロジー さむけ
|
さむけ: 高橋 克彦 厭な子供: 京極 夏彦 天使の指: 倉阪 鬼一郎 犬の糞: 多島 斗志之 火蜥蜴: 井上 雅彦 頼まれた男: 新津 きよみ 蟷螂の気持ち: 山田 宗樹 井戸の中: 釣巻 礼公 もののけ街: 夢枕 獏 | 祥伝社文庫 619円 '99.4.12 | 高橋克彦特選短編集 |
現代ホラー傑作選 第7集 愛の怪談 ![]() |
駒形通り: 三橋 一夫 木乃伊の恋: 香山 滋 道化役: 城 昌幸 玲子の箱宇宙: 梶尾 真治 ダイダロス: 渋沢 竜彦 金襴抄: 赤江 瀑 はだか川心中: 都筑 道夫 われても末に: 式 貴士 ウルフなんか怖くない: 戸川 昌子 妻を愛す: 高橋 克彦 | 高橋 克彦編 角川ホラー文庫 686円 '99.8 | 悪魔のトリル |
ザ・ベストミステリーズ 推理小説年鑑 2000 |
蒲団: 吉村 達也 ★雪のマズルカ: 芦原 すなお 暗室: 真保 裕一 ★灯油の尽きるとき: 篠田 節子 ★欠けた記憶: 高橋 克彦 ★不帰屋: 北森 鴻 動機: 横山 秀夫 ★替玉: 北川 歩実 往復書簡: 恩田 陸 ★畳算: 福井 晴敏 ★真夏の誘拐者: 折原 一 女探偵の夏休み: 若竹 七海 ★先生の裏わざ: 佐野 洋 公僕の鎖: 新野 剛志 ★審判は終わっていない:姉小路 祐 おじいさんの内緒: 奥宮 和典 ★茶の葉とブロッコリー: 北上 秋彦 海馬にて: 浅黄 斑 返す女: 新津 きよみ (★:文庫本収録) | 日本推理作家協会編 講談社 2800円 '00.6 | 蒼い記憶 |
嘘つきは殺人のはじまり ミステリー傑作選43 |
日本推理作家協会編 講談社文庫 695円 '03.9 | ||
ゆきどまり ホラー・アンソロジー |
ゆきどまり:高橋 克彦 人形遊び: 篠田 真由美 口が堅い女: 新津 きよみ 誰かいる: 草上 仁 終末のマコト: 牧野 修 少女、去りし: 伏見 健二 Uターン: 森 真沙子 友達: 小林 泰三 分身: 唯川 恵 | 祥伝社文庫 590円 '00.7 | 私の骨 眠らない少女 |
妖魔ヶ刻(とき) 時間怪談傑作選 徳間文庫 異形ミュージアム 1 |
制服: 安土 萌 ねじれた記憶: 高橋 克彦 フェイマス・スター: 井上 雅彦 迷宮の森: 高橋 葉介 骨董屋: 皆川 博子 骨: 小松 左京 時の思い: 関戸 康之 サトウキビの森: 池上 永一 時の落ち葉: 田中 文雄 二十三時四十四分: 江坂 遊 長い夢: 伊藤 潤二 天蓋: 中井 英夫 昨日の夏: 菊地 秀行 老人の予言: 笹沢 左保 | 井上雅彦編 徳間書店 552円 '00.8 | 緋い記憶 |
塔の物語 異形アンソロジー タロット・ボックス 1 |
塔:マーガリタ・ラスキー著 大村美根子訳 星の塔:高橋 克彦 市庁舎の幽霊: 水見 稜 城館: 皆川 博子 カリヤーンの塔: 中野 美代子 骸骨踊り: ゲーテ著 手塚 富雄訳 煙突奇談: 地味井 平造 蝿: 都筑 道夫 蝙蝠鐘楼: オーガスト・ダーレス著 妹尾 アキ夫訳 ロンドン塔の判官: 高木 彬光 高層都市の崩壊: 小松 左京 摩天楼: 島尾 敏雄 塔: 堀 敏実 | 井上雅彦編 角川ホラー文庫 648円'00.9 | 星の塔 眠らない少女 |
猟奇文学館 3 人肉嗜食 |
悪魔の舌: 村山 槐多 狐憑: 中島 敦 香肉: 生島 治郎 秘密(タプ): 小松 左京 夜叉神堂の男: 杉本 苑子 子をとろ子とろ: 高橋 克彦 ことろの首: 夢枕 獏 肉屋に化けた人鬼: 牧 逸馬 血と肉の愛情: 筒井 康隆 薫煙肉のなかの鉄: 山田 正紀 姫君を喰う話: 宇能 鴻一郎 | 七北 数人編 ちくま文庫 780円 '01.1 | 星の塔 眠らない少女 |
怪奇・ホラーワールド (大きな活字で読みやすい本) 第4巻 幽霊怪談 |
60分の1秒の女: 夢枕 獏著 5-30 指ごこち: 菊地 秀行著 31-66 飛縁魔: 高橋 克彦著 67-136 妖婆: 岡本 綺堂著 137-168 農園: 竹河 聖著 169-231 | 二上 洋一監修 リブリオ出版 2800円 '01.1 | 悪魔のトリル |
陰陽師伝奇大全 |
安倍晴明忠行に随ひて道を習ふこと : 岡野 玲子画 夢枕 獏原作 5-36 花山院 :三島 由紀夫著 37-48 三つの髑髏 :渋沢 竜彦著 49-68 安倍晴明物語 :浅井 了意著 須永 朝彦訳 69-115 【ホ】【キ】抄 116-117 しのだづま 118-119 蘆屋道満大内鑑 120-122 狐の嫁入り: 辻井 喬著 123-142 女狐: 小松 左京著 143-176 三国伝来玄象譚: 夢枕 獏著 177-238 女に追ひかけられる :長尾 豊著 239-250 陰陽師と鼠 :金 素雲著 251-254 今昔物語(抄): 福永 武彦訳 255-268 死体にまたがった男: 小泉 八雲著 池田 雅之訳 269-274 鉄輪 :郡 虎彦著 275-287 鉄輪 : 288-290 陰陽師 :宗谷 真爾著 291-316 吸魄鬼 :小沢 章友著 317-334 魅鬼〈もこ〉: 高橋 克彦著 335-364 泥棒論語(抄) :花田 清輝著 365-396 福子妖異録 :荒俣 宏著 397-422 匣と陰陽師 :東 雅夫著 423-448 安倍晴明天の川に行きて雨を祈ること : 岡野 玲子画 夢枕 獏原作 449-480 | 東 雅夫編 白泉社 2100円 '01.1 | 鬼 |
神隠し譚 |
神かくし:松谷みよ子 神かくし:平岩弓枝 星の塔:高橋克彦 神社の教室:高橋克彦 丸い輪の世界:水木しげる 水泡:菊地秀行 かくれんぼ:都筑道夫 湯河原奇遊:三橋一夫 おじょうさん、おはいんなさい:石井睦美 龍沢譚:泉鏡花 神隠し二話:杉浦日向子 早池峰山の異人:長尾誠夫 お勢登場:江戸川乱歩 山の人生:柳田国男 | 小松和彦編 桜桃書房 1900円 '01.9 | 「星の塔」:星の塔・眠らない少女 「神社の教室」:不思議な卵・幻少女(角川文庫) |
M列車(ミステリー・トレイン)で行こう カッパ・ノベルス 最新ベスト・ミステリー 旅と街をめぐる傑作編 |
悩み多き人生:逢坂剛 危険な乗客:折原一 セヴンス・ヘヴン:北森鴻 三たびの女:小杉健治 逢いびき:篠田節子 迷宮に死者は棲む:篠田真由美 愛の記憶:高橋克彦 幽霊船が消えるまで:柄刀一 阿蘇幻死行:西村京太郎 マン島の蒸気鉄道:森博嗣 山魔:森村誠一 湯煙のごとき事件:山口雅也 | 日本推理作家協会編 光文社 933円 '01.10 | 蒼い記憶 |
安倍晴明陰陽師伝奇文学集成 |
視鬼:高橋克彦 鉄輪:夢枕獏 鉄輪:郡虎彦 花山院:三島由紀夫 三つの髑髏:渋沢龍彦 陰陽師:宗谷真爾 鶯姫:谷崎潤一郎 女狐:小松左京 葛の葉物語:原巌 艶筆葛の葉物語:藤口透吾 玉藻前:松居松葉 魂虫譚 陰陽師・安倍保昌:水沢竜樹 説話世界の安倍晴明:志村有弘 | 志村 有弘編 勉誠出版 1900円 '01.11 | 鬼 |
鬼・鬼・鬼 伝奇アンソロジー |
空中鬼:高橋克彦 鬼を斬る:藤木凛 大江山幻鬼行:加門七海 | NON・NOVEL 838円 '02.4.20 | 空中鬼 |
短篇ベストコレクション 現代の小説2002 |
オデュッセイア:恩田陸 兎を飼う部屋:岩井志麻子 電脳奥様:内田春菊 リトル・マーメード:篠田節子 隠れ里:高橋克彦 握る手:渡辺淳一 芸者染香:加堂秀三 闇鍋:森青花 指定席:鳴海章 父の恋人:内海隆一郎 | 徳間文庫 800円 '02.5 | |
短編復活 |
回想電車:赤川次郎 角筈にて:浅田次郎 特別料理:綾辻行人 蛍ぶくろ:伊集院静 岩:北方謙三 猫舐祭:椎名誠 38階の黄泉の国:篠田節子 プレーオフ:志水辰夫 苦労判官大変記:清水義範 梅屋敷:高橋克彦 盛夏の毒:坂東真砂子 超たぬき理論:東野圭吾 さよなら、キリハラさん:宮部みゆき キャンパスの掟:群ようこ いるか療法―突発性難聴:山本文緒 青の使者:唯川恵 | 集英社文庫 800円 '02.11 | |
代表作時代小説 (平成15年度) |
月島慕情:浅田次郎 介護鬼―幽剣抄:菊地秀行 牧場の影と春―斑鳩宮始末記:黒岩重吾 熊娘 :高橋克彦 柳生十兵衛七番勝負:津本陽 伊奈半十郎上水記:松浦節 恋のしがらみ:梅本育子 髪切り異聞―江戸残剣伝:東郷隆 夢裡庵の逃走―夢裡庵先生捕者帳:泡坂妻夫 密室―定廻り同心十二人衆:笹沢左保 夢は飛ぶ:杉本章子 江戸の精霊流し―御宿かわせみ:平岩弓枝 そして、さくら湯―深川黄表紙掛取り帖:山本一力 故郷忘じたく候:荒山徹 邯鄲:乙川優三郎 蝦夷地円空:立松和平 | 光風社出版/成美堂出版 2,200円 '03.05 | おこう紅絵暦 |
短篇ベストコレクション 現代の小説2003 |
海の中道:阿刀田高 満ち足りた廃墟:岩井志麻子 闇が蠢いた日:黒岩 重吾 各駅停車:常盤 新平 熊穴いぶし:西木 正明 ゲルマ:重松 清 ハラビィ:東郷 隆 火の川法昌寺百話:立松 和平 空色の自転車:石田 衣良 接吻:赤瀬川 隼 言葉のない海:菅 浩江 借りた明日:佐々木 譲 声にしてごらん :高橋克彦 電獄仏法本線毒特急じぐり326号の殺人:牧野 修 夜汽車:安東 能明 前進、もしくは前進のように思われるもの:江国 香織 百日紅:帚木 蓬生 余部さん:筒井 康隆 秋のひまわり:角田 光代 日曜日の新郎たち:吉田 修一 | 徳間文庫 800円 '03.06 | |
ザ・ベストミステリーズ 推理小説年鑑2003 |
虚栄の市:北村薫 バルーン・タウンの手毬唄:松尾由美 WISH「MOMENT」より:本多孝好 第三の時効:横山秀夫 いてもたっても:奥田英朗 キミドリの神様:石田衣良 鏡の家のアリス:加納朋子 緋友禅:北森鴻 犬も歩けば:笹本稜平 密室の中のジョゼフィーヌ:柄刀一 縊心伝心:法月綸太郎 荒墟:朝松健 見えない悪意:緑川聖司 犬 Dog:乙一 なけなし三昧:宮部みゆき ピコーン!:舞城王太郎 チルドレン:伊坂幸太郎 鬼女の夢 :高橋克彦 別れの唄:翔田寛 首吊少女亭:北原尚彦 | 講談社 3,800円 '03.07 | 幻日 |
推理作家になりたくて(第4巻) マイベストミステリー 謀 |
赤川次郎: 日の丸あげて(赤川次郎) 輸血のゆくえ(夏樹静子) 書き下ろしエッセイ 二つの『血』の物語(赤川次郎) 高橋克彦: ねじれた記憶(高橋克彦) よろいの渡し(都筑道夫) 書き下ろしエッセイ 短編の妙(高橋克彦) 夏樹静子: 足の裏(夏樹静子) 文学少女(木々高太郎) 書き下ろしエッセイ 短編の出発点(夏樹静子) 西村京太郎: 南神威島(西村京太郎) 残酷な旅路(山村美紗) 書き下ろしエッセイ 『南神威島』の頃(西村京太郎) 松本清張: 西郷札(松本清張) ヴェニスの計算狂(木々高太郎) 特別再録エッセイ 木々作品のロマン性(松本清張) 森村誠一: 魚葬(森村誠一) 赦免花は散った(笹沢左保) 書き下ろしエッセイ 運命の出会い(森村誠一) | 文藝春秋 1,901円 '03.12 | |
本格ミステリ 04 二〇〇四年本格短編ベスト・セレクション |
眼前の密室:横山 秀夫 Y駅発深夜バス:青木 知己 廃墟と青空:鳥飼 否宇 盗まれた手紙:法月 綸太郎 78回転の密室:芦辺 拓 顔のない敵:石持 浅海 イエローロード:柄刀 一 霧ケ峰涼の屈辱:東川 篤哉 筆合戦:高橋 克彦 憑代忌:北森 鴻 走る目覚まし時計の問題: 松尾 由美 『ブラッディ・マーダー』・推理小説はクリスティに始まり、後期クイーン・ボルヘス・エーコ・オースターをどう読むかまで:波多野 健 | 講談社ノベルス 1,250円 '04.6 | いじん幽霊 |
怪談24の恐怖
|
ミミ:小池真理子 夢の島クルーズ:鈴木光司 ヴァンピールの会:倉橋由美子 鏡:村上春樹 箪笥:半村良 狐火の湯:都筑道夫 あれ:星新一著 猫の泉:日影丈吉 黒いゴルフボール:源氏鶏太 老人の予言:笹沢左保 廃園の遺書:山村正夫 母子像:筒井康隆著 仕事ください:眉村卓 渡り廊下:豊田有恒 お菊:三浦哲郎 波の音:城昌幸 ネコヤナギの下にて:三橋一夫 逆立ち幽霊:伊波南哲 壁の中の男:渡辺啓助 白鷺の東庵:杉村顕道 蟹:岡本綺堂 押絵と旅する男:江戸川乱歩 破約:小泉八雲 ねじれた記憶:高橋克彦 | 三浦正雄:編 講談社 1,905円 '04.9 | 緋い記憶 |
名探偵を追いかけろ シリーズ・キャラクター編 |
三毛猫ホームズの遺失物:赤川次郎 名探偵エノケン氏:芦辺拓 201号室の災厄:有栖川有栖 燃える女:逢坂剛 サインペインター:大倉崇裕 血を吸うマント:霞流一 虹の家のアリス:加納朋子 カラスの動物園:倉知淳 筆合戦:高橋克彦 龍之介、黄色い部屋に入ってしまう:柄刀一 鬼は外:宮部みゆき いつ入れ替わった?:森博嗣 An exchange of tears for smiles ハブ:山田正紀 | カッパノベルス 光文社 1,200円 '04.10 | いじん幽霊 |
大江戸猫三昧 時代小説傑作選 |
猫騒動:岡本綺堂 黒兵衛行きなさい:古川薫 猫のご落胤:森村誠一 おしろい猫:池波正太郎 猫姫:島村洋子 化猫武蔵:光瀬龍 大工と猫:海野弘 猫清:高橋克彦 野良猫侍:小松重男 薬研堀の猫:平岩弓枝 | 徳間文庫 600円 '04.11 | おこう紅絵暦 |
闇夜に怪を語れば 百物語ホラー傑作選 |
新説「百物語」談義:京極夏彦 東雅夫対談 蜘蛛:遠藤周作 暴風雨の夜:小酒井不木 露萩:泉鏡花 怪談会:水野葉舟 怪談:畑耕一 怪談:福沢徹三 怪談:杉浦日向子 百物語:仙波竜英 百物語:森鴎外 森鴎外の「百物語」:森銑三 百物語:岡本綺堂 百物語:都筑道夫 百物語:高橋克彦 百物語:阿刀田高 百物語:花田清輝 百物語異聞:倉阪鬼一郎 岡山は毎晩が百物語:岩井志麻子 贈り物:若竹七海 鏡:村上春樹 百物語という呪い:東雅夫 | 角川ホラー文庫 629円 '05.03 |